チケット入手困難と言われる
【琉球ゴールデンキングス】主催のB.LEAGUE
小学生の息子に何かスポーツをやってもらいたく思って、実際に生でスポーツを見る事で興味を持ってくれるといいなとの期待もありやってきました!

入口には大きなバスケットボールのバルーンオブジェ!家族全員初めての生観戦!ワクワクします
試合前にはグッズ売場で家族みんなでキングスTシャツを購入し応援です
アルコールも販売され飲みながらの観戦も可能

さぁ試合開始です!ティップオフ!
【ティップオフ】サッカーで言うキックオフ。野球で言うプレイボール。のことです
レーザー光線と音楽で盛り上がります。
会場はほぼ満員
攻撃時には「ゴーゴー キングス」
防御時には「ディフェンス」
ブースターが一丸となって声援を送ります
【ブースター】観客、ファンの事を指します。サッカーで言うサポーターと同じです
試合序盤からキングスペース

バスケットの試合は第1クォーターから第4クォーターまで各10分間プレーし、途中ハーフタイム等を挟み約2時間試合が続きます
試合の合間にちょっとしたイベントがあります。フリースロー挑戦、キングスチアのダンス、観客みんなで配布されたパネルを持っての応援など、2時間あっという間に過ぎていきました

首里城再建支援ステッカーも販売されてました
売上金は全額寄付になるそうです。
沖縄のシンボル「首里城」が火災により焼失してしまうという沖縄県民だけでなく、日本国内においても燃えている映像は衝撃だったと思います
もちろん我家も購入しました
【いいぞ!キングス!】
試合は序盤からリードを保ったままキングスが有意にゲームを支配し勝利!
観客もみんな満足顔で帰宅の途につきます
初めての生観戦、家族みんなも楽しめて有意義な時間を過ごす事ができました
また来よう!「thank you キングス」