子供との休日って「何しようかな?」って考える親御さんは多いと思います。家の中でゲームばかりも…ですしね!
先日、通販サイトで面白い商品を見つけたので買ってみました!
ちなみに釣りは、ほぼ初心者な父です…

本来は氷の上でワカサギ等を釣る際に使われる物だと思いますが、息子と気軽に釣り遊びがしたく手に入れました。
プラスチック製でリールの留め部分以外は金属が使われてなくスノーケルしながらも使えそうです
テトラポッド釣り
家から近くの海岸のテトラポッドで釣りをしてみました
【豆知識】
テトラポッドとは
日本名(消波ブロック)(波消ブロック)波による浸食防止、台風などの自然災害緩和の目的で設置されます

エサはスルメ
12月ですが太陽の日があたると暖かく半袖でも大丈夫な程あたたかな1日です
家にあったスルメを針に引っ掛け釣り開始!

オッオー!
ツンツン!グーっと引っ張られる感触が手に伝わります!
何度もグーっと引っ張られはするものの、なかなか針にかかりません
でもその感触だけでも楽しい!
30分位そういう状態が続きました
そして、グーグーグググ? ん? もしかして!
釣れた!

ヤッタァ〜 釣れました!
写真だと大きさ分かりにくいと思いますが
全長「約10cm」…。 小さいですが釣れました!

この魚が釣れる場所は釣り荒れしていないポイントらしい
一応食べれそうなので、家に持ち帰りました
唐揚げにしたかったのですが、それだけの為に油と鍋を使うのも…だったので…
本を見ながら捌いてみました
刺身

醤油を垂らして、いただきまーす!
息子と一切れづつ食しました
そしてごちそうさまでした。一瞬です…
味はなんて言いましょうか?不味くもなく美味くもなく…唐揚げの方が良かったかな
今度は違うエサを付けてやってみよう!
大人も意外と楽しめます
とある息子と過ごす休日でした