【徹底解説:1】の公園側に続き今度は海側の区画を画像付きで解説します
沖縄市泡瀬に位置し初心者からでも気軽に楽しめるキャンプ場で、ファミリー層からの人気も高い「おすすめ」スポットです
これから紹介する区画は、背の高い木も多く木陰が充実。そのエリアでのBBQはいい感じです
トイレ/シャワー室
どちらも綺麗に清掃されてます

100円/3分 ちゃんとお湯もでますし水量も◯

トイレもキレイでした
男子トイレ側のみの画像です


区画27〜40
2列目区画と対側になります。その間には芝生スペースがありボール遊び等ができる区画となってます

後方トイレ 街灯あり






右側にキャンプセンター・売店あり

時間帯によっては人の出入りが多くなる可能性あり

後方水場のため使用する方には良いかもしれません





左前方道路向こう側にシャワー室、トイレあり
区画41〜50
背面が海側になる区画。海側と区画の間には林があるため少し狭い所もありますが、木々も豊富で大きな木があったり海側に抜ける通路があったりします
隠れ家的な区画エリアになってます







大きな木があり木陰は充実 左後方から海側への抜け道あり

海側への抜け道あり

右後方から海側への抜け道あり

区画A〜H








全区画を画像付きで紹介しました
今後もシャワー室や水場などの追加解説予定しております
キャンプ場予約時などにお役立ちいただけると幸いです
区画No前半部は↓こちらへ
【徹底解説:1】沖縄県総合運動公園オートキャンプ場すべての区画を画像付きで紹介
関連記事