キャンプ用品って見てるだけでワクワク楽しい気持ちになりますよね!
実際にキャンプ場へ行くと、他のキャンパーのテントやアイテムも見ちゃいます
まだまだキャンプ初心者の未熟者が、ちょっと気になるキャンプ用品メーカーを調べてみました
自分の勝手なイメージではキャンプ用品イコール外国製って感じですが…
コールマン

誰もが知ってる超有名ブランド!
ランタンのロゴマークでお馴染み『コールマン 』
1900年アメリカ発祥の歴史あるブランドで当初ガソリン式ランプの販売を行っていたそうです
スノーピーク

日本の新潟県に本社を置くブランド『スノーピーク』創業当初は金物問屋
スローガンは「人生に、野遊びを。」
良いですね!野遊びで癒されましょう
アスタリスクマークのロゴ、雪の結晶を表現していて、あえて少し歪めて表記されてるって知ってました?
ロゴス

カエデをモチーフにしたロゴが特徴のメーカー
カナダ?違います。これまた日本、1928年に大阪で船舶用品店からスタートしたブランドです
ファミリーユースをメインに製品販売されており、デザイン性も高く幅広い商品ラインナップが揃っています
ちなみに我が家のテントは『ロゴス 』
DOD(ディーオーディー)

これまた日本ブランド
会社概要としては、大阪に本社を持つビーズ株式会社が手掛けるブランドになります
2018年にDOPPELGANGER OUTDOOR(ドッペルギャンガーアウトドア)から『DOD』へとブランド名を変更
ウサギをモチーフにしたロゴが目を惹きます
キャプテンスタッグ

⁈ななんとこちらも日本発祥のブランドです
1976年BBQコンロからスタートし、「使いやすさと購入しやすさ」を第一に考えた商品展開がされています
鹿をモチーフにしたロゴが特徴の『キャプテンスタッグ』ですが初代のロゴとは全く違います
総評
いやぁ〜
まさかの気になるブランド5社中4社が日本ブランドという結果になりました
「キャンプ用品=外国製」勝手な思い込みでした…
また気になるブランド見つけたら追記していきたいと思います
最後までお付き合い頂きありがとうございました