朝日を浴びながら温かいコーンスープとチョットおしゃれなアヒージョをパンに乗せて食べる
我が家の定番!超簡単キャンプ朝飯を紹介します
『男のざっくりキャンプ飯!』細かい分量は記載しておりませんのでご了承ください…
ざっくりで…
「でも子供も口にする食べ物には気を使いたい」ですよね
なるべく安心できる材料を使って朝食を作ります
コーンスープ
準備するものは、これだけ!
- クリームコーン缶
- コンソメ
- 豆乳(牛乳)水でも可

- 鍋にクリームコーン1缶入れます
- その空いた缶に豆乳を同程度入れ投入(^^)
- コンソメ1包入れ温めます

一応、健康志向の我が家でして…
豆乳は無調整、コンソメは無添加を使用してます
スープカップ4.5杯分といった量でしょうか
おかわりが想定される場合は豆乳の量を増やすか、2缶使用しても良いかもしれません
シラスのアヒージョ
準備するもの
- 生シラス
- ニンニク
- オリーブオイル
- アルミ皿(シエラカップ等でも可)
- 塩(お好みで)

ニンニクは薄くスライスしても細かくみじん切りにしてもどちらでもお好みでどうぞ!
オリーブオイルをたっぷり入れニンニクを一煮立ちし香りが出てきた所でシラスを加えて再び煮立たせると完成!
塩味のついたシラスの場合はオリーブオイルのみで美味しくいただけました
コンロでも作れますが、パンを周りに並べて炭火で調理する方が〝アウトドア感〟が出てイイ感じ
タコとマッシュルームのアヒージョ
準備するもの
- タコ
- マッシュルーム
- オリーブオイル
- ニンニク
- 塩(クレイジーソルト)
- アルミ皿(シエラカップ等でも可)

こちらもオリーブオイルをたっぷり入れニンニクを一煮立ちさせた所にタコとマッシュルームを加えて再び煮立たせると完成!
アルコールとの相性もgood
余ったところにパスタを加えてもgood
塩での味付けもいいですが、ハーブの風味も楽しめるクレイジーソルトでの味付けがオススメです

無添加・無香料・無着色で化学調味料も含まない調味料なので安心していろいろな料理に使えます
大人だけで食するのであれば鷹の爪を加えるとさらにイイ感じに仕上がりますよ
ざっくりキャンプ飯をご紹介させて頂きました
気が向いたらお試しあれ!